ブログ
-
ブログ 未来を一瞬で壊す一言
こんにちは、船ヶ山です。 未来は簡単に壊れます。 誤った一言を安易にいうことでこれまで培った信頼は破壊され その場での未来はなくなり...
-
ブログ 起業はマジックペン
こんにちは、船ヶ山です。 起業はマジックペンに似ています。 最初は、たっぷり入ったインクがあるので、線をどこまでも引くことができます...
-
ブログ 市場からの反応を確認する手段
こんにちは、船ヶ山です。 ビジネスを始める際、先ずは投入して市場からの反応を確認すると記載がありますが その投入方法がどうすればいい...
-
ブログ 貧乏を引き寄せる「末端思考」の罠
こんにちは、船ヶ山です。 貧乏人が貧乏から抜け出せないのは 自分がおかしな発言をしていることに気づけていないからです。 例えば、 「そ...
-
ブログ プロを語る真の定義
こんにちは、船ヶ山です。 世の中にはプロと呼ばれる存在の人たちがいます。 その一方で、 自称プロがいるのも事実です。 何が違うのか? ...
-
ブログ 成功できない人が見落とす罠
こんにちは、船ヶ山です。 世の中には沢山の商品があり様々な方法を教えるスクールなどもありますが、 自分が望んだ成功を手にしたいと願う...
-
ブログ 下請け仕事が減る理由
こんにちは、船ヶ山です。 ビジネスは価値を創造する人とそこで生み出された価値を下請けとして請け負う人がいます。 が、 下請けという立...
-
ブログ 成功しない人はネジが抜けている
こんにちは、船ヶ山です。 成功しない人はネジが抜けています。 その数が一本程度であれば他で挽回することもできるかもしれませんが、 何...
-
ブログ プロであり続ける2つの戦い
こんにちは、船ヶ山です。 ビジネスの世界にはいくつかの言葉があります。 稼ぐことは簡単でも稼ぎ続けることは難しい というものであった...
-
ブログ 空っぽの脳に無駄金
こんにちは、船ヶ山です。 役所仕事は、無駄ばかりです。 似たような書類を何枚も準備し不手際(記入ミス)があれば受付を拒否。 挙げ句の...